

TEL:058-239-8063
TEL.0575-29-7732
<研修期間>
全4日間
【講義】令和7年7月24日(木曜日)・25日(金曜日)
【講義・実習】令和7年8月12日(火曜日)
【実習】実習施設・実施日については受講決定後にお知らせします。
<研修期間>令和7年10月29日(水曜日)~30日(木曜日)
〈講義・演習〉*対面(集合)研修
<研修期間>*日程の希望はできません。全日程受講可能な方のみお申込ください。
〈講義・演習〉*対面(集合)研修
【A日程】7月1日(火曜日)、2日(水曜日)
【B日程】7月7日(月曜日)、8日(火曜日)
【C日程】8月4日(月曜日)、5日(火曜日)
<研修期間>
【講義】令和7年10月10日(金曜日)*オンライン講義
【講義・演習】
①日程 令和7年10月14日(火曜日)、11月13日(木曜日)、12月22日(月曜日)(計3日間)
②日程 令和7年10月15日(水曜日)、11月14日(金曜日)、12月23日(火曜日)(計3日間)
【実習】第2日目と第3日目の間、及び第3日目と第4日目の間のそれぞれ数日程度
*圏域ごとに実施予定
<研修期間>*日程の希望はできません。全日程受講可能な方のみお申込ください。
【オンライン講義】*下記「関連ファイル」の「オンライン研修で推奨するシステム要件」をご確認ください。
令和7年7月16日(水曜日)・17日(木曜日)・18日(金曜日)
【講義・演習】
①日程
令和7年7月22日(火曜日)・23日(水曜日)
令和7年9月2日(火曜日)
令和7年10月6日(月曜日)・7日(火曜日)
②日程
令和7年7月30日(水曜日)・31日(木曜日)
令和7年9月3日(水曜日)
令和7年10月8日(水曜日)・9日(木曜日)